2008年02月26日
vol.6 巻頭企画お題募集中!
5月25日発行 nicco vol.06の巻頭企画を募集します。
夏にむけて徐々に気温が上がってくるこの季節、というか梅雨ですね。そして、油断できない日焼けの季節!
紹介したいもの、調べてほしいもの、具体的な案ではなくても、ヒントになるものやキーワードを列挙してくれるだけでもOKです!みなさんからの投稿がniccoを作ります。投稿おまちしてます!
夏にむけて徐々に気温が上がってくるこの季節、というか梅雨ですね。そして、油断できない日焼けの季節!
紹介したいもの、調べてほしいもの、具体的な案ではなくても、ヒントになるものやキーワードを列挙してくれるだけでもOKです!みなさんからの投稿がniccoを作ります。投稿おまちしてます!
投稿は下のコメント欄、またはアンケートフォームから。
Posted by nicco at 19:57│Comments(1)
│vol.06「快適生活を楽しもう」
この記事へのコメント
梅雨の時期の楽しみ方特集!
SONGが聞こえそうな構成!
例えば「雨のシーン」が有名な映画のワンシーンにタイアップの商品とMUSICを被せる、読んでいるうちに「はなうたを歌うような気持ち」
雨はマイナスイメージが強いが、企画ページを作る上では非常に使いやすい題材です。
直感的に必要なアイテムが浮かぶ季節は、コンセプトと構成がリンクしやすく小売店にとっても、使い方次第では上手なPRが出来ます!
巻頭企画は当然「夏のイメージ」になると思いますが、雨の日も楽しくなるような企画を楽しみにしています。
PS いつも楽しく読ませていただいてます、自分も京都に住んでいたので今回の特集は参考になりました。ブログも皆さんが一人ひとりが個性的で、いつも笑いながら見させてもらっています!
SONGが聞こえそうな構成!
例えば「雨のシーン」が有名な映画のワンシーンにタイアップの商品とMUSICを被せる、読んでいるうちに「はなうたを歌うような気持ち」
雨はマイナスイメージが強いが、企画ページを作る上では非常に使いやすい題材です。
直感的に必要なアイテムが浮かぶ季節は、コンセプトと構成がリンクしやすく小売店にとっても、使い方次第では上手なPRが出来ます!
巻頭企画は当然「夏のイメージ」になると思いますが、雨の日も楽しくなるような企画を楽しみにしています。
PS いつも楽しく読ませていただいてます、自分も京都に住んでいたので今回の特集は参考になりました。ブログも皆さんが一人ひとりが個性的で、いつも笑いながら見させてもらっています!
Posted by jank氏
at 2008年02月26日 22:15
