2007年07月25日
「静岡かるた」いよいよ大詰め!
昨年の秋にお話をいただいてから、コラボレーションの企画が始まり
いよいよもう少しで製品化!というところまで進んでまいりました!
思えば、道のりは長かった…
今回の企画は、しえんたオフ会で発案、(株)東海オリコミの佐藤社長企画のもと、“上毛かるた”静岡県版をデザインすることとして当社(gysDESIGN)へお話をいただいたところから始まりました。
遊んで学べるかるた…重要な絵札は楽しく、お洒落に、分かりやすく…。
シンプルなデザイン&モダンなイラストレーションで、地元愛を表現することを制作概念に掲げ、いざ制作進行!
老若男女に受け入れられる44枚の絵札を、それぞれ郷土にまつわるアートカードとして描いてきました。
つい最近、やっと鉛筆ラフでの下書きが完了し、
今は印刷に進めるために最終の色調整とパッケージのデザインにとりかかっています!
東海オリコミさんでは企画のツメ!最終段階に入っている様子。
もうひと頑張りです!
今後の進行状況はまた随時お知らせいたします。
乞うご期待!!!
コラボ×プロダクトに関するお問い合わせはこちらから
>> いよいよ発売! 10月15日発売開始
いよいよもう少しで製品化!というところまで進んでまいりました!
思えば、道のりは長かった…

遊んで学べるかるた…重要な絵札は楽しく、お洒落に、分かりやすく…。
シンプルなデザイン&モダンなイラストレーションで、地元愛を表現することを制作概念に掲げ、いざ制作進行!
老若男女に受け入れられる44枚の絵札を、それぞれ郷土にまつわるアートカードとして描いてきました。

今は印刷に進めるために最終の色調整とパッケージのデザインにとりかかっています!
東海オリコミさんでは企画のツメ!最終段階に入っている様子。
もうひと頑張りです!
今後の進行状況はまた随時お知らせいたします。

コラボ×プロダクトに関するお問い合わせはこちらから
>> いよいよ発売! 10月15日発売開始
Posted by nicco at 00:44│Comments(0)
│静岡かるた
この記事へのトラックバック
いや、別にランチしたことが無いんじゃなくて今まで企画したこと無かっただけなんです。りんくるカフェで。好奇心大学ランチ会なんてのも考えましたがこれはこれでまたそのうちってこ...
明日は始めてのランチ【ダイダラボッチのやってみよっ!】at 2007年07月26日 22:00