2007年08月23日
フリーマガジン「nicco」について
della名古屋からいらっしゃった皆様、はじめまして!
浜松で発行しているフリーマガジン「what's up nicco(ワッツアップ ニコ)」について、
簡単にご紹介をしたいと思います!
「nicco」はデザイナーが提案する地域密着型のライブフリーマガジン。
読者・ブロガー・街行く人々の「楽しい、知りたい、得する情報」を
調査・取材して巻頭企画を組んだり、イベント情報を載せたりと、
活きた情報として活用いただけるように編集し、発行しています。
(「フリーマガジン“nicco”」ブログ内でカテゴリーごとに掲載内容をご覧いただけます)
その中にある「トコトコてくてく」は、浜松以外の都市をご紹介するページ。
編集部スタッフも実際に足を運んで取材をしたり、街の様子をレポートします。
(取材当日、カテゴリー「トコトコてくてく」ブログはものすごい更新量に…)
創刊第2号となる今回の取材先は「名古屋」!
期間が短いですが、ぜひ「ここは面白いよ!」「美味しいよ!」などなど
名古屋でオススメしたいスポットを教えてください
それでは、宜しくお願いいたします!

浜松で発行しているフリーマガジン「what's up nicco(ワッツアップ ニコ)」について、
簡単にご紹介をしたいと思います!
「nicco」はデザイナーが提案する地域密着型のライブフリーマガジン。
読者・ブロガー・街行く人々の「楽しい、知りたい、得する情報」を
調査・取材して巻頭企画を組んだり、イベント情報を載せたりと、
活きた情報として活用いただけるように編集し、発行しています。
(「フリーマガジン“nicco”」ブログ内でカテゴリーごとに掲載内容をご覧いただけます)
その中にある「トコトコてくてく」は、浜松以外の都市をご紹介するページ。
編集部スタッフも実際に足を運んで取材をしたり、街の様子をレポートします。
(取材当日、カテゴリー「トコトコてくてく」ブログはものすごい更新量に…)
創刊第2号となる今回の取材先は「名古屋」!
期間が短いですが、ぜひ「ここは面白いよ!」「美味しいよ!」などなど
名古屋でオススメしたいスポットを教えてください

それでは、宜しくお願いいたします!
Posted by nicco at 23:11│Comments(2)
この記事へのコメント
どこ行けばフリーマガジン読めますか?
Posted by あ at 2007年09月13日 00:34
>あさん
What' up niccoは、イオン浜松志都呂店(ジャスコ側)、イオン浜松市野店(ジャスコ側)、ザザシティ浜松、100円ショップSeria生活良品、マックスバリュ、西友、ヤマダ電機、長崎屋、TSUTAYA、アマノ書店、イケヤ文楽館、本の王国、などに設置されているフリーペーパーラックで手に入りますよ。
また、niccoで紹介させてもらったお店にも置いてあったりします。
9月29・30日はザザビジョン前で12時~16時のあいだ、街頭配布を行ってます。
What' up niccoは、イオン浜松志都呂店(ジャスコ側)、イオン浜松市野店(ジャスコ側)、ザザシティ浜松、100円ショップSeria生活良品、マックスバリュ、西友、ヤマダ電機、長崎屋、TSUTAYA、アマノ書店、イケヤ文楽館、本の王国、などに設置されているフリーペーパーラックで手に入りますよ。
また、niccoで紹介させてもらったお店にも置いてあったりします。
9月29・30日はザザビジョン前で12時~16時のあいだ、街頭配布を行ってます。
Posted by NISHIMURA
at 2007年09月25日 23:18
