トラットリアジージョのこだわりパスタソース
gysDESIGN×TRATTORIA GIGIO
[ Report:完成報告 ]
待ちに待った発売! その名も
“ゴハンとパスタにちょうどいいトマトソース”
前号で、できあがりを待つばかりとなっていたパスタソース。ついに届きました! 今まで誌面上で『パスタソース』と呼んでいましたが、正式な商品名は『ゴハンとパスタにちょうどいいトマトソース』です! その名前のワケは、ぜひ実際にご飯とパスタにかけて確かめてみてくださいね。ご飯が結構いけますよ。
さて、できあがったとは言っても、パッケージと中身のレトルトの袋は別々の状態。ここからは編集部みんなでパッケージを組み立て、袋をとめて、シールを貼って…と内職作業の始まり始まり〜。仕事の合間に集まっては、ひとつひとつ丁寧にセットしていきます。どうかたくさんの方に手に取っていただけますように!と心を込めて。
現在は『トラットリアジージョ』店頭での販売と、『遠鉄百貨店』での販売。それに加えて、掛川駅構内でお土産販売を行っている『これっしか処』にも置いていただけることが決まりました。今後はインターネットでの販売も検討中なので、遠方の方もお求めやすくなるはず! 楽しみにお待ちください。
オープン価格(170g入/1人前)
※価格は各店舗でご確認ください。
トラットリアジージョ TEL:053-438-3994
[ View:展望 ]
さらに第2弾、第3弾を検討中
定番商品にと考えたトマトソースができあがりましたが、これで終わりにはしたくない! 1種類では材料が収穫できない時期があり、商品が生産できません。次は違う季節に販売できるものを検討します。次なるベースは? 入れる素材は? テーマカラーは? またまたシェフと相談です。できれば第3弾まで作りたいという双方の夢を実現するために、この企画は続きます。そしてサンプル探しと試食も続きます。
[ Develop:発展 ]
シェフの次なる夢スイーツ事業もお手伝い
以前シェフから相談のあった「さつまいものプリン」の制作が本格的に進み始めました。スイーツの販売に関しては、作る場所や販売方法など、市に許可をとる必要もあったりと、ひとつひとつ確実にクリアしながら準備をしてきた太箸シェフ。いよいよこちらも始動します。具体的な容器と箱が決まり、これから弊社がデザインを提案していきます。
今後はプリン以外にもスイーツを検討しているとのこと。ジージョのデザート大ファンの弊社(特に私)としても、とても楽しみな展開です。
次の制作案件も企画進行中!
遠州地場のデザイン手ぬぐい
繊維のまち、浜松ならではの、こだわり抜いたデザイン手ぬぐいをプロダクト。お土産に最適な逸品を目指します。
gysのデザインを形にしてくれる協力企業様を探し求めて、ただいま奔走中!
NEW!!
地元遠州のお土産新企画
松で和食屋を営む方から、地元色あふれるお土産を作りたいとの相談をいただきました。パワフルで夢があふれる方との素敵な出会いに胸を躍らせながら、ただいま企画を進行中。進展がありましたら、また経過をお知らせしていく予定です。こうご期待!
第1弾 静岡かるた>>
コラボ×プロダクトに関するお問い合わせはこちらから
関連記事