vol.4巻頭企画会議中! 12/11までのまとめ
>>vol.4巻頭企画会議中! 11/28までのまとめの続きです。
風邪治りかけの
ニシムラです!
nicco vol.04「浜松癒し特集」企画会議も白熱してきました!
vol.4巻頭企画会議中! 11/28までのまとめではコメントが33件ついてますね。
人の意見より自分の意見を推し出したい編集部らしさがかなり出ていたと思います。
編集部専用のようになってますが、はまぞうブロガーさんもちょっと見に来ただけの人も
とにかく誰でも自由に意見を書いてくださってかまいませんよ!
というわけで、それではここまでのおさらい、行ってみましょう。
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
前回までは
「とらふぐ」「うなぎ」「はも」「かき」
と、
鍋っぽい情報がかなり出てきて、
冬の味覚対決!かなぁ〜?と思ったのですが、
3号連続巻頭が食ですか!?
ということで少し
「食」からは遠のくことに。
その他の案として
● お掃除大作戦
● 大人も癒されるおもちゃ&絵本
● 遠州鉄道 天浜で行く癒しのプチ旅行
や
癒しは五感を刺激(ん?刺激を和らげる??)するもの?
などなど。
そこで、編集部に寄せられたniccoのプレゼント付きアンケートの回答を見ることに・・・。
編集者A:「温泉」とか「マッサージ」っていう声多くない?
編集者B:自分、癒しは恋愛だと思うっス!
編集者C:「温泉」とか「マッサージ」調べてみ?はまぞうで。
編集者A:おお!けっこうあるみたいじゃん?→
「浜松、天然温泉」で検索
編集者C:A、それGoogleだよ。
編集者A:・・・・じゃあ、これで。→
「天竜浜名湖線で行く日帰り温泉旅行」
編集者C:検索単語、長っ!あと、それGoogle。
・・・
編集者D:
●癒される食
・自然食のお店
●癒しグッズ
・お風呂で使うリラックスグッズ。入浴剤やパック、アロマポットなど
・自宅を癒しの空間にさせるインテリアテクニック
●癒される場所
・ガーデンパーク
・湖西の道の駅「塩見峠」(←編集部の皆さ〜ん、実は行ったことあるんですよ〜)
・友達や恋人と行ってゆっくりできる場所(個室飲み屋など)
・昼の景色や夜景がキレイなところ
●提案
・癒される人
などなど、やはり寒さが厳しい季節なので、
「あたたかいもの」が知りたい模様です。
あと、「癒し」からははずれますが、発行して割とすぐ
バレンタインありますね。
編集者B:D!自分も癒しは恋愛だと思うっス!
・・・
(過剰に脚色あり)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
引き続き、コメントから意見抜粋しました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
癒しって言ったらおれ自身は、
「掃除」「お風呂」「美容室?」「睡眠」かなぁ。
すっごく
岩盤浴、ヘッドスパ、マッサージに行きたいです。
家庭で楽しめる入浴ポイント(アイテムとか?)、とかの情報があればいいな
「マッサージ」や「お風呂」が“THE 癒し”って感じがします。
“nicco的日帰り旅行のススメ”
〜 1日で人はどれだけ疲れをとれるのか、編集部員が体験しました 〜
みたいな。
※温泉以外のB案も考えてください!
ニットとか、コーデュロイとか冬特有の素材の癒しってのはどうですかね?
「見てるだけで温かくなるね」的な雑貨特集は?
いや〜寒すぎだね最近は。
年越ししたらさらに寒さは増すだろ〜ね。
街のラックでniccoを見つけて
なんかあったかくなれるものが載ってたらうれしいかもね。
ってことで
「あたたまる癒し」系。
絵本と似てるけど、
音(楽器とか)も癒されますよ。
鉄琴、ドアチャイムや風鈴(夏ですが)・・・。
あと、香りのものだと、お香もいいよね。
アロマの和風ってところかな。
足に注目した特集とかどうでしょう?足裏??
足湯、
リフレ、
足ツボ、足を温める
ヨガとか、むくみとり
マッサージとか(冷えるとむくむので)履物とか靴下とか…??????
冷え性の女性達に足ぽかぽか特集!
いいんじゃない?
浜松で気軽に
足湯できるところがあったら、知りたいですね!
寒〜い冬に
温か〜いお茶を飲むと
ホッとしますよね。あのホッとする感じが癒しにつながるような
気がします。
こんなイベントまであるんですね。知らなかった!
癒しフェア 2008 in OSAKA "http://www.a-advice.com/"
友人(20代・女性)に“癒し”ってどんな事?って質問してみました。
・甘いモノを食べているとき(とくにアンコとチョコレート)
・肌のお手入れしている時(保湿など)
・マッサージとか……だそうです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
足?
足かな?
ヘッドスパ?
頭?
頭か足?
いやいや、絵本・おもちゃのグッズ系も捨てがたいんじゃない?
では引き続きご意見どうぞ!
関連記事