足から元気になれる9つの方法!!

nicco 

2008年01月26日 23:40

足から元気になれる9つの方法!!

佐藤さんとnicco編集がオススメする足から温まる秘訣をご紹介します。
足湯でまったりしながら食事もできちゃう!
去年9月にオープンした、浜松では初となる足湯につかりながらご飯が食べられる癒し処「中々」。麦飯石を混ぜ込んだ「セラミックボール」が心地よく足裏を刺激する足湯は、やみつきになる気持ちよさ。頭寒足熱効果の自然な温かさだから、ずっと浸かっていられます。本格的な足裏マッサージの他にも2階では、タイ古式マッサージをおこなっているので、マッサージを受けてからの食事がオススメ。メニューもヘルシーな物にこだわり、様々な現代病に効く料理をいただく事ができます。

フットマッサージ30分¥2,500〜、タイ古式マッサージ60分5,000〜。携帯サイトで会員になれば、マッサージに無料の食事が付く特典も見逃せません。 (予約のお問い合せなど、詳細は携帯サイトにて)



●健康メニュー


風邪防止!
疲労回復食材を使ったキノコと鶏のつみれ鍋 ¥580




血液サラサラ健脳食材を使った韓国風なめろう ¥480



店長:政本さん
ワイワイと楽しみながら足下から癒されてください。



地図はこちら



足湯癒し処 癒し処 中々
浜松市中区中沢町20-15
TEL:053-475-7766
営業時間 13:00〜24:00(マッサージ最終受付21:00まで)
定休日 水・第1、3火曜日
http://naka2.hamazo.tv/



携帯サイト http://pokemo.jp/naka2





ゆったりとした大人の空間で最高の
癒しのひとときを


ジャズが流れる店内には、イギリスのアンティーク家具がさりげなく置かれ大人のムードが溢れる「ワイズカフェ」。手作りケーキや本格的なドリップコーヒーを楽しめ、1階にあるギャラリーでは個展なども開かれており、気軽に鑑賞することができます。定期的にフットケアが行なわれているので、落ち着いた部屋の中でゆるやかに流れるBGMを聴きながら、癒しのひとときを過ごしみてはいかが?



足裏&レッグアロマトリートメント 1ドリンク付き
30分¥3,000(プラス300円でお好みのデザートを選ぶ事ができます)



桜井店長
静かな時間の中でちょっとだけ日常を忘れてみませんか?



地図はこちら




カフェ ワイズカフェ
浜松市東区有玉西町163-2 2F
TEL:053-401-7386
営業時間 10:00〜18:00、ランチタイム11:30〜13:30、バータイム19:00〜22:00(金・土)
定休日 日曜日
http://www.hkcinfo.net/fu-ran
http://waizcafe.hamazo.tv/



心地よい香りとマッサージで
体内改善を…

『スローライフの提案』をコンセプトに、アロマとハーブ、ナチュラル雑貨を扱うお店「カドー・ドゥ・ルナ」。カウンセリングにより、お客様にあったアロマの香りを30〜40種類の中からブレンドしてくれます。また、アロママッサージも行なっているので、自分に合った香りに包まれながら、足だけでなく全身のコリをほぐしてもらえます。




ブレンド¥1,260〜。その他にもアロマエッセンシャルオイル¥630〜もあります。



本多店長
ご自分にあった一番良い香りを一緒に探しましょう。




ハーブ・アロママッサージ
カドー・ドゥ・ルナ
浜松市西区入野町10634-1
TEL:053-449-3595
営業時間 11:00〜20:00(マッサージは11:00〜22:00)
定休日 火曜・第3日曜日
http://butti728.hamazo.tv

ショップの場所はコチラから>>




あまりの激痛に悶絶!
刺激不足の方は是非お試しあれ

確かな技術で揉みほぐし、さらに指導してくれる、足もみ処「九十九」。
昔ながらの「揉んで揉んで揉みほぐせ」を実践しているこちらのお店。施術中は激痛の一言。あまりの激痛に一度で懲りてしまう人もいるのだとか。短時間ですぐに効果が見られるのもこの療法の特徴ですが、継続する事が何よりも大事なのです。特に女性に即効性があるそうで、激痛のお店ながらも男性よりも女性客の方が多いのだとか。








按摩棒(足心棒)を使っての施術

地図はこちら

足ツボマッサージ
足もみ処 九十九(つくも)
浜松市中区泉2-5-2
TEL:053-473-7793
営業時間 9:00〜18:30(予約制)
定休日 日・第4月曜日
http://www.tukumo.eei.jp


オーガニックコットンの5本指ソックスで
足下からポカポカに。

オシャレなフランスのアンティーク雑貨屋「シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス」で、オーガニックコットンで作られた「5本指ソックス」を発見!これは足の指が広がり冷え性にも効果のある5本指ソックスの特徴に加え、履き口がゆったりしてるので、むくみ対策にも抜群の効果を発揮します。一度履いたらやみつきになるこのソックス。是非、お試しあれ!

また、様々なイベントも多く行っているこちらのお店。お得な



天然素材で作られているので、
優しい肌触り。肌が弱い方でも安心です。
ソックス¥1,050、5本指ソックス¥1,365



田中店長
このソックスは、本当に一度履いたらやみつき!おススメです。




地図はこちら



雑貨屋
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス
浜松市中区富塚町2149-7
TEL:053-474-7025
営業時間 10:30〜18:30
定休日 水・木曜日
http://www.cielbleu-provence.com
http://cielbleu.hamazo.tv/




オーダーメイドの靴で
足下から健康に

足が疲れにくく、むくみや外反母趾など様々な症状にも効果的なオーダーメイドの靴。そんなオーダーメイドの靴を本格的に制作できるのがこちらの「和靴勝謹製」。左右の木型から作る靴の、足に吸い付くような感覚とその何とも言えない包容感がたまらないと、男女とも多くの方が注文に訪れます。丁寧な手縫いで制作されている靴だから、何回でも修理が可能。みなさんも自分の足に靴を合わせるオーダーメイドの靴の素晴らしさを体験してみてはいかがでしょうか。

オーダーメイド靴¥80,000〜、
初回の方のみ木型料¥50,000
初回に来店すると足の寸法と、靴のデザインの選択。木型制作に約2ヶ月。その後、仮縫いを制作し試着をし、修正等を行います。そして、2ヶ月程で完成する。靴が完成するまでに半年〜1年かかります。



地図はこちら



オーダーメイド靴屋
和靴 勝謹製(なごみぐつ かつきんせい)
浜松市北区初生町536-2
0120-753-928
営業時間 10:00〜18:00
定休日 木・金曜日
http://www.katsu-kinsei.com



ギフトにもぴったりの
5本指スリッパで足下からすっきり

ホームウェアと雑貨を中心に商品を扱う「ホームグリ・グリ」。ここでは、珍しい5本指スリッパを扱っています。5本の鼻緒が足の指を広げ、リラックス効果を促進します。素材がふんわりと柔らかく肌ざわりもGOOD!土踏まずにツボ押しがついているので、足の疲れやむくみにも効果抜群です。


お風呂上がりの5本指スリッパ¥1,995(25〜27センチ)
右の写真は、男性用なのでバレンタインのギフトにもぴったり。女性用(23〜25センチ)もあります。



地図はこちら


雑貨店
ホーム グリ・グリ
浜松市中区中央1丁目2番
2-102号イーステージ1F
TEL:053-413-2828
営業時間 11:00〜19:00
定休日 火曜日
http://www.grisgris.jp



番外編 体の中からポッカポカになれる食べ物!


隠れ家的なカフェで
体も心から温まろう。

『紅茶専門店』のお店「ラグ ザ ティールーム」。木の温もりを感じる店内からは、紅茶のとても良い香りが漂ってきます。体を芯から温める効果がある紅茶は、冷え性に効くそう。利尿作用が高く、お肌にも良く、殺菌効果もあって風邪にも効き目があるというから、女性は要チェック!こちらで扱っている紅茶は、希少価値の高い天然果汁を使用したフレーバーティーで、その他にも厳選した茶葉が約20種類程あり、量り売りもしてくれます。
静岡県ではここでしか味わえない&手に入らないお茶ばかりです。また、お茶の入れ方も様々で、一つのお茶で違う入れ方を楽しむ事ができます。来店しても、どの茶葉にするか決めずに、店長さんのフィーリングで選んでもらう「おまかせ」で飲むのが通の飲み方だとか!是非一度お試しあれ!

アメリカンオレンジとマンゴーの素敵なコラボレーション。すっきりさっぱりした味が人気のブレンド。
TOKYO MANGO ¥700



ツボ押しキーホルダー。素材がチェリー、ウォールナット、メープル、オークの4種類。各¥1,260



伊藤店長
今までに味わった事のない紅茶の世界へご案内します。



地図はこちら



カフェ
ラグ ザ ティールーム
磐田市西貝塚3566-2
TEL:0538-37-1226
営業時間 11:00〜18:00
定休日 火・水曜日
http://relaxrooragu.hamazo.tv



地元の野菜をふんだんに使った
オーガニックカレー

フェアトレードでネパールなどから輸入した現地産のスパイスを使ったカレーや、インド、スリランカなどのコーヒー、紅茶を通じて途上国の方々のサポートを行う 「スパイスカフェ ビージャ」。オーガニックスパイスをオリジナルブレンドして作ったカレーは新陳代謝を促進して、体がポカポカになります。地元で生産されている有機農法の野菜をたっぷり使ったカレーはどこか懐かしい味。調味料から食材の全てに安全な物しか使用していない徹底ぶり。フットケアのイベントも定期的に行われているので、体の中から健康になれること間違いなしです。
また、こちらのお店は可能な限り地元のものにこだわっていて、店内の家具なども地元の木を使用したり、食器も地元の方が焼いた物を使用しています。そんなところに目を向けながらも食事を楽しめるお店です。


ランチは有機野菜スープ付き
野菜カレー¥950



2006年に浜松ビジネスコンテストで最優秀賞に輝き、Mr.Childrenらの活動でも知られる「ap bank」の支援を受けて開店しました。



清川代表
体の中から健康になる安心の食材ばかりです。




地図はこちら



カフェ
スパイスカフェ ビージャ
浜松市中区富塚町449-1
TEL:053-474-0330
営業時間 ランチ11:30〜13:30、カフェ13:30〜16:00、ディナー18:00〜21:00
定休日 火曜日
http://www.bija.jp



足から健康になる秘訣を教えます!>>

フットケアで内側からからだを温めよう!>>
足から元気になれちゃうマッサージのお店 >>
ニコラの足マメ知識>>
関連記事