2008年02月20日

vol.5巻頭企画会議中! 2/20までのまとめ

どうも、編集部ニシムラです。
3/25日発行号の巻頭企画テーマは「お外にお出かけ」です。
そろそろコメントがたまってきたので、ここまでのまとめ記事を書きます。

▽前回の記事を全部見たい人はこちら
>>vol.5巻頭企画お題募集中!

ではまずアンケートの情報から・・・

だんだん暖かくなる季節なので、日帰りドライブ、旅行に投票される人が多かったです。
「浜松から行ける日帰り温泉(県内外で)」
「ドライブで立ち寄れるお土産ショップ、おすすめのお土産」

などがありました。
企画提案 もおでかけものが多かったです。
お花見スポット」桜、梅…は時期過ぎてますね。あとフルーツ狩りもありました
「公園特集」子ども主体で遊べる、体を使って遊ぶ、などなど
「合併で広くなった浜松市を公共交通機関や自分の足で巡る」親子・夫婦・歴史などのプランで分けるとか

おでかけもの以外では、こういうものもありました。
インテリア
「手作りエコインテリア」
「新生活を迎える時期なので、一人暮らしや小学生などのインテリアを紹介」

企画提案
「静岡県のお取り寄せ」
「緑茶製品特集」
「日本のしきたりや四季について」
「結婚式のお呼ばれマナー」

などがありました。





俳句で綴る、浜松のはる」
季語とかいいね。アイコン的に使う?


てんはま線で行く春浜松プチ旅行」
どっかでみた?(笑)
前に意見が上がっていた大井川鉄道とかも。
地図を載せて、その中にお花見スポットなどの時期的情報も入ると楽しそうです。


「あなたはもうお花見をしたか?」


「色んなところへピクニック
ピクニックを極める企画。
お出かけにするなら、カテゴリーを『自動車、電車、自転車、徒歩』に
わけて、スポット&そこで食べられる食べ物を紹介するとか…。
>>「東京ピクニッククラブ」なんてのが見つかりました。
「我々は、ピクニックをする場所が欲しい。
 ベンチでもなく、噴水でもなく、ただただ広い芝が欲しい。」

って書いてあって、>>ピクニックを楽しむ15の掟とかもあったり…。人との出会いまでに繋げるピクニックらしげです。
ピクニックの道具って、すごくオシャレですね。可愛い〜


「春と言ったら動物園
っていうか浜松動物園しかないもんね。
花鳥園もあるか。後は?



「外でスポーツ」「外で食事」「外でまったり」
とかってやっぱカテゴリー切る系かね?
1号と似ないかなあ?





「あの時のこんな遊び」
時代時代で流行った外で遊べるゲーム。“ご当地ルール”とかも面白いよね。でまめ知識的に家の中で遊べるゲームとかも載せたり。
空き地はここを選べ!!とかこの遊びのここに注意!とか。


個人的には
「春を楽しめるドライブマップ」
がうれしかったりするかも



「おいしいもの食べ歩き」ってので電車乗ってでもいいけど、ローカルな食べ物屋さんを回るっていう。トコテクみたいだけどね。
今回静岡だし、若干かぶるか・・・。



「新学期友達100人繕作ろうよ!」
小学校に上がる子供たちの親御さんにむけて。範囲狭いか?

「新社会人になる人も、そうでない人も知っておきたいマナー特集」

「新生活始めましょう」

「家を建てよう」とか大きい買い物系は?ぶっちゃけ、家の展示場行くくらいしか思い浮かばないね(笑)



夏には、お茶の特集するのもいいかもね☆時期だし、静岡だしね。
今回には関係ないけど、ちょっと思ったので書き込みです


「静岡茶の魅力」
4月末から新茶の季節なので。お茶と和菓子、浜松ならではの面白いお菓子とか。


春→ピクニック、ドライブ・・・→お弁当?



「暖かくなってきたから外で身体を動かそう!」
で、サイクリングのコース紹介


「新学期に欲しい小物特集で文具、弁当箱紹介」
など思いました。




「手作りエコインテリア」って何?ソース求む!!

「手作りエコインテリア」は具体的なソースらしいものはなかったです…
例えばこう言うの↓でしょうか?
>>小さな町のエコで、伝承、手作り エコラショップfm
>>流木専門店 海の木
この場合間伐材や流木を使って家具を作ってるお店ですね。
(上記は浜松以外のお店ですが…;)



「春ランマン! 着物でお出かけしましょう」
一度可愛い着物をきてみたいな〜…/

ちょっと強引だけど、春は何かと出逢いの多い季節ってことで
イメージチェンジしようとか…。これは難しいですね…。


「ガーデニング(家庭栽培?)しよう」
春は芽吹きの季節ってことで。










と、いうことで、けっこうお出かけ以外の意見もありますね。
思慮深く、そして積極的にいきましょう。
では、引き続きどうぞ!




この記事へのコメント
●「ふらっとプチお出かけ」
って感じで、1日で十分楽しめる場所を紹介したりするのは?
車、電車、自転車などを距離で使い分けて紹介する。
とかね。
Posted by 白いカラス at 2008年02月23日 22:55
「自然と触れ合おう」とか。

もう十分触れ合ってるか・・・
Posted by 白いカラス at 2008年02月23日 23:42
やっぱ普通だけど「おいしいもの巡り」とか。
Posted by 白いカラス at 2008年02月23日 23:42
「◯◯で1日遊ぼう」みたいに
「体験」「食」「景色」「乗り物」などで
何を目的にして出かけるのかを区切りにしてみるとか?
Posted by hayama at 2008年02月25日 10:04
「ペットとお外で遊ぶ」とかは?
Posted by 白いカラス at 2008年02月25日 16:42
今日、雨ですね。
雨の日のお出かけ、、、、は、、、、梅雨は、、、、その次の5月25日号向きですか、ですね。
Posted by NISHIMURA at 2008年02月26日 17:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
vol.5巻頭企画会議中! 2/20までのまとめ
    コメント(6)