2007年08月10日

nicco vol.2 巻頭企画アイデア募集中!

はい!いよいよ巻頭第2段です!
大テーマは「遠州◯◯の秋」。
食欲?芸術?
あげればきりがありません!今回はどんな企画にしましょうか?
思いついたら、即カキコミ!
nicco編集スタッフは必ず参加ですよ〜〜!
このページを見てくれた方、niccoを手に取ってくれた方も
「次はこんなのやってほしい」というアイデアを思いついたらぜひ書いてくださいませ!icon22
あなたのアイデアが、巻頭を飾ることも!
お待ちしておりまーすicon02


同じカテゴリー(vol.02「おいしいごはんを食べましょう」)の記事
ご当地ごはん特集!
ご当地ごはん特集!(2007-10-06 09:54)


この記事へのコメント
えー、最初にぱっと思いついたのは、秋と言えば食欲、芸術。
なんとその両方を楽しめる合体案「デコ飯(またはデコフード?)」!
飯、じゃなくてもドリンクでもケーキでも何でも良いのですが
見た目も美しい、崩しちゃうのがもったいないと思うほどの
デコレーション(飾り付け)された食べ物(飲み物)をご紹介。
最終的にはniccoオリジナルデコレーションケーキを作ったり☆
Posted by hayama at 2007年08月17日 21:10
食欲の秋って事で、旬の食材を使った「ニコオリジナルレシピ」などの紹介をしたらどうですか?

後は、スポーツの秋って事で、スタジアム観戦とTV観戦はどっちがいいのか?とか。もうどっちもかなり本格的に盛り上がる感じでやってもらえれば楽しいんじゃないですか?

どうでしょうか??
Posted by 白いカラス at 2007年08月17日 21:12
「食欲の秋」

1.食材でカテゴリーをきる
【ネタ】サンマ・栗・鮭・米・里芋・きのこ類(きのこ類
しいたけ、しめじ、まいたけ、えのきだけ、エリンギ、まつたけ)
根菜(さつまいも、じゃがいも、さといも、長いも、にんじん、ごぼう、れんこん)など
【企画】これらの料理を紹介。農家で実際に育てたもの(野菜)、市場での採れたて(魚)、山での採取(きのこ)を写真をとり掲載。すごくおいしいそうに見えるはず。

2.お米でカテゴリーをきる
【ネタ】ササニシキ・コシヒカリ・コガネバレ等々
【企画】これらを新米で食す。(食せるお店で米での一品を紹介)
Posted by 黒いカラス at 2007年08月17日 21:19
2つめいきます

涼しくて過ごしやすい「秋の夜長」に仲間とワイワイ楽しんじゃおう!ってことで、おもしろパーティーグッズ(ゲーム)のご紹介!(ハロウィンアイテムとかも紹介できそうですね)
そして、実際にパーティーグッズを使って編集部で「秋の夜長」とはどんだけ長い(長く感じるものな)のかを検証!パーティー開催〜!だるだるになりそう?
Posted by hayama at 2007年08月17日 21:20
「スポーツの秋」

1.年齢毎に遊べるスポーツを掲載
子供・青年・大人・お年寄り(あまり必要ないかも)

【企画】今回のような感じで、多くのスポーツを年齢毎に紹介。ニコラがいろんなスポーツをしている。いろんな年齢で。きっと良い誌面になるはず。
Posted by 黒いカラス at 2007年08月17日 21:23
「食欲の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」「芸術の秋」等々で1つずつ浜松でのニコおすすめポイントを紹介。これぞニコならではみたいな…

スポーツの秋
運動会(体育大会)・スポーツジム
文化(読書の秋、芸術の秋)
文化祭
音楽会
大学祭 (大学の街だっけ?)
衣替え
月見
Posted by 黒いカラス at 2007年08月17日 21:31
癒しの秋とかどうですか?
今年は暑いんで、カラダもかなりオツカレかと思います。
夏に疲れた体を癒す特集で、カラダに優しい食べ物、おいしい食べ物、やすらげる音楽、眠れない夜の映画(DVD)、もちろん温泉とか…アロマや読んで癒される本とかペットとか。いろいろ見つかりそうです。
Posted by べにら at 2007年08月17日 21:57
例に漏れず食欲の秋!文化交流の秋!!
外国人の多い浜松ってことで、本格派現地の味が楽しめる「現地人店長の料理店」っていかがですか?

たとえばインドの方がやってるカレー屋とか、イタリアの方がやってるパスタ屋とか…
店長から料理のコツやお国の話をうかがうことができたら楽しいんじゃないでしょうか。
Posted by うち湖 at 2007年08月18日 00:04
もう一ついきます。
文化の秋・スポーツの秋ということで、「習い事1日体験」。
カルチャースクールや教室に行って、1日体験教室をやってくる。
例:楽器、絵画、ダンス…
Posted by うち湖 at 2007年08月18日 00:30
いろんな秋があると思いますが、チャー子は「健康の秋」がいいです。ベニラさんの「癒しの秋」に似てますが、体にいい物、いい事、いい食べ物、いい場所などそれをしたら(行ったら、食べたら)健康になれる・ストレス解消できるみたいなのがいいなぁ。で、その食品を2週間食べ続けたら、ニキビが減ったみたいな、○kg痩せたみたいな編集部でも体験してみても楽しいかもです。
Posted by チャー子 at 2007年08月18日 11:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
nicco vol.2 巻頭企画アイデア募集中!
    コメント(10)